寒くなって縮こまっている時間が長くなり心身ともにカチカチしてきました。どうにかガチガチにはなりたくない!!暖かくして体を冷やさないということも大事ですが、中身を温めるにはとりあえず
同じ姿勢ではいない
ゆったりでいいから動く
を意識したいな~(踊る以前の話ですねww)
日常的に動く意識が難しくてもレッスンしたら温まりますね
ベリーダンスとともにこれから続く長い冬を楽しみましょう♪
さて2024年12月のエキゾチック研究室は
◆◆◆ INFOMATION ◆◆◆
休講なし
12/29(日)~1/4(土)は年末年始のためお休み
──── MEMO ────
12/22(日) 『ドラマチックソング振付W.S.』ご予約受付中!!
2025/1/26(日) 『あらびきハフラ vol.5』
◆◆◆ Class Schedule ◆◆◆
┅┅┅ 大阪 ┅┅┅
●大正・水曜 ※4日、11日、18日、25日
14:00~15:30 [★☆☆☆]
@studio SABOR
●天王寺・水曜 ※4日、11日、18日、25日
19:10~20:10 [基礎60分★☆☆☆]
+20:15~20:45 [振付★★☆☆]
@ダンススペースBASS ON TOP
┅┅┅ 京都 ┅┅┅
京都クラスは全て@ダンスオフィスワン・Bスタジオ
●木曜
12:00~13:00 [基礎60分★☆☆☆] ▲前日17:00までの要予約
●木曜 ※5日、12日、19日、26日
13:15~14:45 [★★★★]
●木曜 ※5日、12日、19日、26日
19:10~20:10 [基礎60分★★☆☆]
+20:15~20:45 [振付★★★☆]
●土曜 ※7日、14日、21日、28日
11:10~12:40 [★☆☆☆]
●土曜<第1・第3・第5> ※7日、21日
12:50~13:50 [★☆☆☆]
▲前日17:00までの要予約
レッスン開講日は急に変更になることがありますのでご注意下さい
◆◆◆ ONLINE ◆◆◆
土曜<第2・第4>
14:15~15:30 ※14日、28日
※各レッスン日より一週間録画受講可
※録画受講希望の連絡はレッスン終了後でもOK
【内容】
12月のテーマは【〇】お尻で〇胸で〇肩で〇地面に〇
ベリーダンスの特色である柔らかい〇の動きを深掘りして音楽に乗っていきます
2024年をまーるい気持ちで納められますように〇
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
エキゾチック研究室のレッスンはオリエンタルダンスのテクニックをベースにしたminoriの気まぐれフュージョンスタイルです
また、上記以外の時間で
個人、グループレッスン随時受付中
*レギュラークラスは時間や場所が合わない
*以前やった振付のおさらいをしたい
*ほかの人のペースに合わせずマイペースで練習したい
*苦手な動きを克服したい
*自作振付のアドバイスが欲しい
*ストレッチをじっくりやりたい
などなど
ご自分のニーズに合わせたレッスンを希望の方はお気軽にお問合せ下さい
スタジオ、オンラインどちらも可能◎
各クラス詳細はHPをご覧ください
Comentários